【運送業向け労働時間管理クラウドサービス】
特許取得
国土交通省 中小トラック運送業のための ITツール活用ガイドブック 掲載
待機時間管理機能を2025年5月にリリース! 詳細はこちらをクリック!
運送事業者のドライバーの働き方改革を支援する、リアルタイム改善基準告示管理(※特許機能)、労働時間管理クラウドサービスです。デジタコの労務管理オプションでは実現できない、複雑な労働時間管理を実現。労働状況を見える化し、適切な指導・改善を行うことが可能です。また、待機時間管理オプションにより、デジタコやスマホで取得したデータから、設定した条件をもとに待機時間を自動で算出。荷主への待機時間報告資料として活用頂くことが可能です。
①出退勤操作における勤務間インターバル管理が可能
②スマホ利用によるリアルタイム労務管理が可能
③デジタコ連携に対応、改善基準告示・労働時間管理のダブルチェックが可能
また、デジタコなどの車載機を搭載できない、ドライバー派遣、介護事業者など、一般業種のドライバーの簡易運行管理も行うことができます。
④拘束時間などの改善基準告示と、待機状況をリアルタイムで確認することができ、ドライバーの労働時間管理を管理者が支援します。
⑤設定した停止作業場所の情報や、デジタコ・スマホから取得した運行データをもとに、待機時間を自動で算出します。また、荷主へのエビデンス資料として活用が可能です。
退勤時に次回出勤予定時刻の案内、翌日の出勤時の休息時間チェックなどを行うことで、適切な休息をドライバーに指示します。休息時間不足の場合、出勤の抑制も可能です。
運行中の労働状況を可視化し、運行終了時に休憩違反や拘束時間違反などをリアルタイムに表示、ドライバーへの改善を促します。
改善基準告示に対応、拘束時間・連続運転時間などの残余時間をリアルタイムに表示。ドライバーの働き方改革を支援します。(デジタコ連動版の場合は、運行終了時に計算)
正確な待機時間のデータをもとに運賃交渉・待機料金の請求が可能
待機時間が削減されることで稼働率が向上
ドライバーが手動操作することなく待機時間を取得できるため新人ドライバーでも正確なデータが取得可能
内勤者の集計作業が不要になり、荷主ごと、地点別、曜日別に待機時間の集計が可能
ドライバーが操作した情報とシステムで集計したデータを比べることで、
ドライバーの入力精度の確認が可能
あらかじめ登録した停止場所に設定した判定条件をもとに、デジタコやスマホから取得した
作業時間や停止作業情報をもとに、自動で待機時間を集計します。
スマホの簡単操作で、運転日報が自動作成。スマホでの出退勤機能により、運行中以外の内勤管理も可能です。
スマホのGPS機能を使って、運行中の動態管理を行うことが可能です。
アルコールチェッカーとIC免許証リーダーを使用して、乗務前・中間・乗務後点呼によって、点呼記録簿の作成ができます。
富士通製デジタコ(DTSシリーズ)と連携し、出退勤管理、運行後のデータに基づいた労働時間管理を行うことができます。
ロボット点呼と連携し、出勤時の運行可能時間表示、退勤時に運行中の労務違反チェック、運行後の休息時間の表示を行います。
スマホもしくはデジタコの運行実績をもとに、労働時間を自動計算。ドライバー毎の日別の勤務区分の設定、1日複数運行の集約、簡易的な手当の入力を行います。
スマホ及びデジタコから取得したデータをもとに、残業時間や深夜時間を集計。手作業の業務がなくなります。
改善基準告示・労働時間の情報を集計し、労働時間超過(週、月)、拘束時間超過、時間外労働の上限規制チェックを行います。
ドライバー毎の勤務実績明細、勤務実績集計帳票の出力ができます。
労働時間の明細データや集計データを任意にCSV出力することができます(レイアウトパターンの作成)。他社の給与システムへの連携が可能です。
スマートフォンアプリでの運用版
スマートフォン機器のみで、デジタコ運行管理システムと同等の機能を提供。
※新規にスマートフォンを購入する場合、別途、市販のSIMカードが必要となります。
※速度データの取得はGPS機能を用いて計算を行います。
※走行中の違反管理(速度オーバー等)機能はございません。
※対応スマートフォンはAndroidのみとなります。
富士通製デジタコ DTSシリーズと
連携した運行後の拘束時間管理機能
既存のデジタコから運行データを取得し、出退勤管理・拘束時間管理・労働時間管理を行うことができます。
※対応システムは ITP-WebServiceとなります。
点呼+(プラス)ロボット版と連携
した出退勤打刻と出勤簿の作成機能
点呼+(プラス)ロボット版と連携し、出退勤時の休息時間チェック、運行後に改善基準告示チェックを行い、ドライバーごとの出勤簿を出力することができます。
※別途、点呼+(プラス)ロボット版の契約が必要となります。
提供機能 | スマートフォン版![]() |
デジタコデータ連携版![]() |
打刻版![]() |
---|---|---|---|
出退勤打刻(ロボット点呼連携) | ○ | ○ | ○ |
勤務間インターバル管理 | ○ | ○ | ○ |
出勤簿作成 | ○ | ○ | ○ |
運行後の改善基準告示管理 | ○ | ○ | ― |
運行中のリアルタイム改善基準告示管理 | ○ | ― | ― |
運行実績データ出力 | ○ | ○ | ― |
労働時間管理機能 | ○ | ○ | ― |
出退勤運転日報出力 | ○(オプション) | ○(オプション) | ― |
点呼管理機能 | ○(オプション) | ○(オプション) | ― |
動態管理機能 | ○(オプション) | ― | ― | 待機時間管理(待機時間自動集計、待機データ抽出機能) | ○(オプション) | ○(オプション) | ― |