株式会社ナブアシスト > 製品・サービス > 卸売・小売 > Navisia 労務管理

小売業の働き方改革に対応

Navisiaシリーズロゴ労務管理システム

導入実績 全国4,000拠点以上!

小売業に特化した「店舗運営の見える化」
実現する労務管理ソリューション

「Navisia 労務管理システム」は食品スーパーマーケット・ドラッグストアをはじめ、
小売業に特化したソリューションとして全国4,000拠点以上のお客様にご活用いただいております。
人手不足が深刻な状況の昨今においては、勤務計画の精度向上が急務となっており、
それらを合理的に実現できるソリューションです。

お試しサービス実施中
お気軽にお問合せください。

導入企業一覧

  • 株式会社ウオロク

    株式会社ウオロク

  • 株式会社いちい

    株式会社いちい

  • 株式会社Olympicグループ

    株式会社Olympicグループ

  • 株式会社ランドロームジャパン

    株式会社ランドロームジャパン

  • 株式会社丸久

    株式会社丸久

  • 株式会社サーブ

    株式会社サーブ

  • NEXUS株式会社

    NEXUS株式会社

  • オーケー株式会社

    オーケー株式会社

  • 株式会社ベルジョイス

    株式会社ベルジョイス

  • 株式会社丸広百貨店

    株式会社丸広百貨店

  • 株式会社フレッセイ

    株式会社フレッセイ

  • 株式会社マルイ

    株式会社マルイ

  • 株式会社ジュンテンドー

    株式会社ジュンテンドー

  • 株式会社薬王堂

    株式会社薬王堂

※ご了承頂いている企業様のみを掲載しております。


製品・サービス詳細

Navisia労務管理システムは、ソリューション体系を見直して、機能ごとに導入が可能になりました。打刻システムは既存の仕組みを利用しながら、シフト計画や作業割当を導入することが可能です。

Navisia労務管理システム

基本機能
シフト計画プロデューサー
(略称:シフプロ)
作業割当プロデューサー
(略称:作プロ)
勤怠管理プロデューサー
(略称:勤プロ)
オプション
ダッシュボード
申請ワークフロー
作業実績登録・進捗照会

主な機能

シフト計画プロデューサー(略称:シフプロ)
シフト勤務表の自動作成

就業ルール、必要MHを設定することにより、シフト勤務表を自動で作成することができます。

シフト勤務表の自動作成
応援勤務

他拠点又は自拠点他部門への応援勤務を設定することができ、多能工管理が可能になります。

応援勤務
作業割当プロデューサー(略称:作プロ)
作業割当表の自動作成

作業の種類、作業のスキルを設定することにより、作業割当表を自動で作成することができます。

作業割当表の自動作成
実績管理

作業割当表の指示に対して、開始と終了の実績を入力することで、作業割当計画の妥当性検証、作業者ごとのバラつきを分析することが可能になります。
実績の入力は、直観的な操作が容易なスマートデバイスを使用します。

実績管理
勤怠管理プロデューサー(略称:勤プロ)
打刻(実績取得)

タイムレコーダー、タブレット、生体認証(手のひら静脈) など豊富な打刻方法に対応しています。

打刻(実績取得)
予実管理

勤務予定と勤務実績の差をわかりやすく表示し、異常値をすぐに発見することができます。

予実管理
働き方改革関連法に対応

「有休5日取得の義務化」「残業の上限規制」など働き方改革関連法に対応しています。

働き方改革関連法に対応

導入実績

導入実績
北は北海道、南は九州まで全国各地の小売業様を中心に導入いただいております。
(約4,000拠点)

動作環境

サーバOS:Windows Server 2022
データベース: Microsoft SQLServer 2022
クライアントOS:Windows 10 / 11
クライアントブラウザ:Microsoft Edge / Google Chrome

  • ※サーバ/データベースは、Microsoft Azure など各種クラウドでも可能です。
  • ※詳細な動作環境はお問い合わせください。
動作環境

主な機能

  • 「改正パートタイム労働法」「変形労働時間制」「24時間営業シフト」に対応し、複雑な雇用形態をカバーできます。(シフトパターンは、最大999通り対応)
  • パート社員等の契約期間と時間を徹底管理し、シフト計画を自動で作成し適正な人員配置が可能です。
  • 勤務予定と勤務実績を対比し、勤務実態からの異常をすぐに発見できます(状況の見える化)
  • 36協定や労働安全衛生法(長時間労働)の観点で労働時間や時間外労働時間(残業時間)のチェックが可能です。
  • 退勤時間から次の出勤時間までの勤務間インターバル時間のチェックが可能です。
  • 早朝や夕方、休日などの賃金の割増に対応しています。(曜日別集計、時間帯集計(最大5パターン)が可能です。)
  • ダッシュボードでは、人時売上/人件費などの情報をリアルタイムで確認できます。
  • 出勤計画をもとに、作業スケジュール(レジシフト/作業割当)作成が可能です。
  • 各種申請(打刻、休暇、残業、外出、遅刻早退、休日出勤、振替勤務、社外勤務)が可能です。

※詳細につきましてはお気軽にお問い合せください。

お問い合わせ

ソリューションサービス事業部 民需ビジネス営業部 労務ビジネス営業課

※小売業以外(倉庫業、運輸業など)の導入実績もございますのでお問合せをお待ちしております。

トップへ戻る